仕事とプライベートの両面で輝くことのできる組織
大川 修平(企画部 企画課 調整係)※現:建築研究所 総務部 職員課
【業務内容】
企画部調整係は、研究部に関する予算の調整や配分、交流研究員や夏季実習生に関する事務を担当しています。研究部の方々と直接会話し調整をするので、所内の研究や調査に触れることができる係です。
企画課は研究業務を調整する国総研の心臓部なので、非常にやりがいがある職場です。
【国総研に入って思ったこと】
業務に携わる中で、国総研の行っている研究が、国民生活へ密接に関係していることが分かりました。事務方として研究をサポートできることにやりがいを感じています。
また、事務職・研究職どちらの方も大変親切で優しく、気兼ねなく分からないことを聞くことができ、業務以外の様々なことも相談できる雰囲気だと思います。
【受験生に一言!】
国総研のあるつくば市は、筑波山を始めとする自然と都市機能が融合したとても住みやすい環境で、都心へのアクセスも便利なため休日のリフレッシュには事欠きません。
このような環境で勤務できる国総研は、まさに仕事とプライベートの両面で輝くことのできる組織だと思います。
また、インフラや防災に関する研究者の方々と業務内外で交流できる数少ない職場ですので、興味のある方はぜひ一度国総研へ足を運んでください。
来年一緒につくばで働きましょう!
【志望動機】
私は理系出身のため、学生時代から研究と関わりがありました。行政と研究、二つの目線を持ち研究者をサポートすることで、研究所で活躍したいと考え国総研を志望しました。
【部活について】
私はサッカー部に所属しています。国総研は部活も盛んで、部活を通じて、部署や年齢が異なる方や日頃あまり仕事で一緒になる機会のない方とも共通の趣味を通してコミュニケーションをとることができ、仕事を進める上での新たな発見を得られる良い場となっています。